3 つの何(出来事・学び・行動)テンプレート
過去の体験について学び、客観的に振り返りを行いましょう。
3 つの何(出来事・学び・行動)テンプレート
3 つの何(出来事・学び・行動)テンプレートの使い方
3 つの何(出来事・学び・行動)テンプレートを使用して、自分やグループの振り返りを行うことができます。まず特定のイベントや状況を思い出してみましょう。各フェーズにおいて、参加者が考えや体験を振り返ることができるよう誘導する質問をします。この振り返りをグループで実施する場合、参加者の反応を簡単に追跡できるよう、各参加者に異なる色の付箋を指定することができます。全員が同じ場所にいない場合は、ビデオチャットを使用して、各フェーズ終了時に確認することができます。
3 つの何(出来事・学び・行動)フレームワークを使用するメリット
3 つの何(出来事・学び・行動)フレームワークを他の人と一緒に使用すると、理解している情報のギャップを発見し、他の人の視点から学ぶことができます。スクラムワークフローに従っているチームの場合、スプリントの見直しや振り返りで、特にこの方法が便利だと気付きますが、このアプローチは、振り返りを促したい場合、ほとんどどんな状況にも適用することができます。
3 つの何(出来事・学び・行動)質問の例
「出来事」について答えるには、体験を詳細に説明する以下のような質問をすることができます。
何が起こりましたか?
気づいたことは何ですか?
どんな役割を果たしましたか?
予想していたことは何ですか?
体験したことのなかで難しかったことは何ですか?
体験したことのなかでワクワクしたことは何ですか?
驚いたことは何ですか?
何を学びましたか?
「学び」について答えるには、その体験が重要だった理由を詳細に説明するような以下の質問をすることができます。
この体験をした今、どんな質問をしますか?
このイベントによってどのような影響を受けましたか?
この体験によってどう感じましたか?
この体験から、どのような結論を導き出すことができますか?
自分について学んだことは何ですか?
その他のことで何を学びましたか?
「行動」について答えるために、この経験を経た今、今後実行する予定の行動について説明するような以下のいずれかの質問をすることができます。
この体験から学んだことを今後どう適用していきますか?
この体験について何を学びたいですか?
この体験中に生じた課題に対応するために、何をする必要がありますか?
この体験は今後のキャリアにどう役立ちますか?
この体験は、今後、コミュニティをどう変えていきますか?
この種の体験に引き続きどのように関わることができますか?
T チャートテンプレート
活躍するシチュエーション:
Ideation, Operations, Strategic Planning
T チャートは、2 つの異なるアイデアを比較対照する、情報を異なるカテゴリーへ分類する、「前」と「後」を分析して変化を証明するなどのタスクの実行をサポートするツールです。T チャートは、アイデアを視覚化して整理するツールで、長所と短所、事実と意見、強みと弱み、大局的な見方と具体的な詳細といった、様々な比較対照を可能にします。デザイナーやコンテンツ制作者は、T チャートを使って、可能性を実用的なアイデアに変えることができます。T チャートは、チームやクライアントとの相違点や類似点を話し合い、一緒に決断を下すのに役立ちます。
ToDo リストテンプレート
活躍するシチュエーション:
プロジェクト管理, 教育, 意思決定
MiroのToDoリストテンプレートを活用して作業内容の整理や見える化、優先順位付けに活用して生産性を向上しましょう。今やるべきことが明確化されることで目の前の作業に集中でき、漠然とした全体像に迷いを感じることがなくなりプロジェクトを気持ちよく進めることができるようになります。
カード分類テンプレート
活躍するシチュエーション:
Desk Research, UX Design, Brainstorming
カード分類は、デザインチームが通常使用するブレインストーミング手法ですが、どんなブレーンストーミングやチームにも適用可能です。この手法は、より効率的で創造的なブレインストーミングを促進するように設計されています。カード分類では、チームは、コンテンツ、オブジェクト、アイデアからグループを作成します。まず、ブレインストーミングのトピックに関連する情報が記載されたカードをラベル付けします。グループや個人として作業を行い、自分が分かるような方法でカードを分類し、短い説明を記載して各グループのラベル付けを行います。カード分類を使用することで、予想外ですが、有意義なアイデア間のつながりを形成することができます。
シナリオマップテンプレート
活躍するシチュエーション:
Desk Research, Mapping, Product Management
シナリオマッピングは、あるタスクを完了するためにユーザーが取りうるあらゆるステップを概説するプロセスです。シナリオマッピングテンプレートを使用することで、様々なペルソナが様々な状況に対して起こす行動、思考、感情の視覚化が可能になります。シナリオマップは、実際に起こったことだけでなく、意図したシナリオや理想的なシナリオ(起こるべきこと)を一緒に概説します。理想的なシナリオを概説するのであれば、プロジェクトのかなり早い段階でユーザーマッピングを行って、ユーザーストーリーやプロダクトマネージャーバックログの作成に役立てるべきです。現状をより詳しく把握するだけなら、ユーザーへの聞き取り調査や観察を行う際のユーザーマッピングだけで十分です。
プロジェクトステータスレポート用テンプレート
活躍するシチュエーション:
プロジェクト計画, 戦略プランニング, プロジェクト管理
プロジェクトステータスレポートは、簡潔でタイムリーなドキュメントで、プロジェクトの関係者は何が、なぜ起きているかを把握し、情報を共有することができます。このドキュメントを作成し、チームメンバーを加え、タイムリーで適切なレポートを作成することもできます。プロジェクトステータスレポートでは、プロジェクト計画とプロジェクトの現状を比較することが理想的です。このレポートでは、問題が発生しても、目標を達成する方法を高レベルで追跡します。また、予算やガバナンスを管理する重役レベルのオーディエンスも読む可能性が高く、重要な問題に集中してレポートを作成するのに役立ちます。
デザインスプリントキットテンプレート
活躍するシチュエーション:
アジャイル手法, UX デザイン, スプリントプランニング
適切に焦点を絞った戦略的なアプローチを用いれば、わずか 5 日で最大の製品課題に取り組むことができます。これは、デザインスプリント手法の考え方です。このデザインスプリントキットは、ブルーラベルラボのターニャ・ジュネル氏によって作成され、デザインスプリントのコラボレーション活動や投票をサポートする軽量テンプレートを提供し、セッションで発揮されたエネルギー、チーム精神、勢いを維持します。バーチャルスプリント用品や用意されたホワイトボードを使用すれば、このキットは、特にリモートでのデザインスプリント ファシリテーターに役立ちます。