議事録テンプレート
Miro の議事録テンプレートを使って、会議中に議論された内容をわかりやすく記載し、自分自身やチームメンバーが正しい情報にアクセスしやすいように記録として残しましょう。
議事録テンプレートとは?
多くのビジネスパーソンが、毎日複数の会議を行っていることでしょう。
一日中重要な会議に出入りしていると、誰が何を言ったか、全員がどんな目標に合意したかを記憶しておくことは難しくなります。
そのため、重要となるのが議事録です。単純に会話録を残すだけではなく、会議のアジェンダ、議論中のこと、合意が取れたこと、次のアクションプランなど、ポイントを抑えて記録しやすく作られたものが、この議事録テンプレートです。
こんな人におすすめ
議事録テンプレートはどのようなチームにも必要不可欠なテンプレートだと言えます。
特に関係者が多いチームなどは、参加者の共通認識をとっていくためにも会議で議論した内容を記録することは重要です。
また、議事録テンプレートを活用することで、アクションアイテム、期限、担当者なども明確に記録することができ、誰が見ても共通項目を確認しやすい仕様になっています。
また誰が議事録を担当しても同様の項目を記録することができるので、チームでの活用にも最適です。
議事録テンプレートの使い方
議事録テンプレートの効果的な活用方法を説明します。
1. 会議開始前に議事録を記入する人(記録係)を決める
記事録は誰が記入しても問題がないですが、誰が責任を持って書き留めるかということは明確にすることをおすすめします。
記録係は一言一句を書き留める必要はなく、まずは議事録テンプレートの項目で用意されている項目に沿って記録することをやってみましょう。
わかりやすい議事録に近づくことができるはずです。
2. Miro の議事録テンプレートをリアルタイムでシェアしながら記録する
Miroの議事録テンプレートはボードをチームと共有することが可能です。
オンラインホワイトボードであることを活かして、オンラインの会議であれば画面シェアをしながら実際のホワイトボードのように活用することも良いでしょう。
会議参加者が議事録を目にしながら会議に参加できることで、現時点で何が決まっていて、何を議論する必要があるのか、会議進行の交通整理もできます。
3. 会議の最後に、議事録に記録したポイントを見直す
記録係は、会議の終盤に、取り上げた最も重要なポイント、会議中に行った意思決定、未確定で今後意思決定が必要な項目、アクションプランとその担当者と期限が明記されているか見直しましょう。
ソーシャルメディアカレンダー テンプレート
活躍するシチュエーション:
プロジェクト計画, マーケティング
ほとんどの企業がソーシャルメディアを利用していますが、その多くは競争者との差別化ができていません。ソーシャルメディアカレンダー テンプレートは、ソーシャルメディア(LinkedIn、Twitter、Facebook、Instagram、Pinterest)の計画、スケジュール、投稿の編集を可能にし、戦略的なブランドプロモーション ツールとして活用することができます。ソーシャルメディアカレンダー テンプレートを使って、1 週間先、1 ヶ月先、四半期先のソーシャルコンテンツの計画を立てましょう。マーケティングチームと一緒に、製品の発売や主要なイニシアチブに関する投稿を準備し、そのドラフトを共有します。
見取り図テンプレート
活躍するシチュエーション:
オペレーション, ワークショップ
大規模な行事やイベントを企画していますか?あるいは、より恒常的な座席の配置や動線を調整していますか?いずれにせよ、間取りを俯瞰的に捉えた見取り図の作成は、実用的で楽しいものです。このテンプレートを使えば、時間、お金、リソースを使う前に、人々の空間の利用方法や動線を視覚化し、間取りが目的の実現に十分かすばやく把握することができます。正確な寸法 / 形状や、追加 / 削除された家電や家具を把握するなど、詳細な情報を自由に得ることができます。
BCG マトリックステンプレート
活躍するシチュエーション:
戦略と計画
Miro の BCG マトリックステンプレートを活用して、ビジネスの成長促進と市場シェアの拡大に必要な分析を行いましょう。
付箋パックテンプレート
活躍するシチュエーション:
Brainstorming, Meetings, Workshops
付箋は、バーチャル、ハイブリッド、対面式のブレインストーミングセッションでよく使われる機能です。参加者は、付箋によってアイデアの提供、分類、投票など様々なことが可能になります。付箋パックテンプレートを活用して、参加者の付箋をグループごとにカスタマイズしましょう。付箋の色でグループを分けたり、アイデアを色分けするなど、様々な分類が可能になります。付箋パックテンプレートを使用することで、ニーズに合ったブレインストーミングを目標に沿って実施することができます。
ベン図テンプレート
活躍するシチュエーション:
教育, 図表作成, ブレインストーミング
ベン図はビジネス会議やプレゼンテーションで使用される人気の図表です。ベン図は、データや集合項目間の関係を視覚的に表現するためのツールでありブレーンストーミングや、会議、プレゼンテーションで非常に活躍します。ある概念を含む円を描き、その上に別の概念を含む円を重ねることで、円が重なった部分からそのコンセプト同士の類似性を見つけることができるようになります。重なっている部分には、共通点を、重なっていない部分には、相違点を記入しベン図を作成しましょう。
週間スケジュール用テンプレート
活躍するシチュエーション:
プロジェクト計画, オペレーション
無料の週間スケジュール用テンプレートを活用して、1週間の計画を立てて情報を整理し、タスクの進捗状況を把握しましょう。