アイデアファネルバックログ
アイデアを流動的に保ちながら、バックログに優先順序を付け、重点的に取り組みましょう。
アイデアファネルバックログテンプレートについて
アイデアファネルバックログは、機能、バグ、技術的な作業、知識構築のリストに優先順位を付けるのに役立ちます。このリストの要素は、製品やサービスをより機能的にするために、識別し、更新し続ける必要があります。
アイデアファネルバックログは、ロードマップとバックログの両方として扱います。カンバンボードとバックログを組み合わせれば、短期または四半期の期日が迫ってきたときに、優先順位を付けるのに役立ちます。
プロダクトバックログと 5 日間のデザインスプリントのプロセスを別々に進めることもできますが、このテンプレートは、2 つの派生データをうまく組み合わせています。
アイデアファネルバックログの詳細については、引き続き以下をお読みください。
アイデアファネルバックログとは?
アイデアファネルバックログを使用することで、プロダクトマネージャーはアイデアプールをプロダクトバックログに変換して、計画中の機能の実装やユーザーストーリーにその情報を展開することができます。
プロダクトバックログは通常、以下に示す 3 層で構成されます。
ローリクエストとアイデア(カスタマーサポート、プロダクトオーナー、プロダクトチームから提供されたもの)
ユーザーストーリー(現在の製品戦略やリクエストの注目度に基づいて、プロダクト所有者がリクエストやアイデアを変換したもの)
計画段階のユーザーストーリー(カンバンボードに表示されるもの)
アイデアファネルバックログは、次のスプリントで優先すべき新しいアイデアを選択するのに役立ちます。このファネル構造は、大量のアイデアを、管理可能な関連性のあるストーリーや機能に変換して、活用させることを目指しています。
リアクティブなスプリント計画のサイクルや、タスク集中型の思考から抜け出すためのフレームワークを必要としているチームは、アイデアファネルバックログの恩恵を受けることができます。この構造により、チームは長期的な目標に集中し、アイデアバックログに取り組む際の予測可能性を得ることができます。
アイデアファネルバックログの活用方法
以下に示すような課題で助けを必要としているプロダクトチームは、アイデアファネルバックログの恩恵を受けることができます。
コストの維持:未検証のアイデアのキューの対応にはコストがかかることが多いため、プロダクトチームは定期的にバックログを整理して優先順位を付ける必要があります。
効果の高いタスクへの集中:アイデアに優先順位を付けることで、より効果が期待できるユーザーストーリーや機能開発に取り組み、埋もれてしますアイデアの数を最小限にできます。
イノベーションの加速:検証するアイデアと、キューの後ろにあるアイデアの潜在的な価値を維持することとのバランスを取り、キューに残していくアイデアのことも忘れません。
独自のアイデアファネルバックログを作成します
アイデアファネルバックログを作成するのは簡単です。Miro のホワイトボードツールは、アイデアファネルバックログを作成し、共有するのに最適なキャンバスです。まずアイデアファネルバックログテンプレートを選択することから始めましょう。その後、以下の手順に従ってアイデアファネルバックログを作成します。
まず、バックログへのユーザーストーリーやプロダクト機能を追加することから始めます。ツールバーの [付箋] アイコンをクリックするか、キーボードの「N」を押してツールを有効にし、付箋を追加します。この最初のステップでは優先順位を気にする必要はありません。ここで重要なのは、必要に応じてチームの関連するアイデアをボードに追加することです。
各アイデアに対応期限を設けます。ユーザーストーリーやプロダクト機能のバックログを適切かつタイムリーに保つために、対応期限(例えば 3 ヶ月間)についてチームと合意します。期限内に優先順位が付かないアイデアは、時間の経過とともにリストから消えていきます。
「必ず対処する」タスクに優先順位を付けます。このデフォルトのテンプレートでは、タスクを「可能な範囲で対処する」、「対処する」、「必ず対処する」に分けて整理します。あなたのチームには、ユーザーストーリーや機能に対して独自の表記や区分を使用していますか?おそらく、「後で」、「すぐに」、「次に」、「今」などの表現を使用しているのでしょうか?テキストボックスの名前を好きなように変更しましょう。
緊急性と注目度が最も高いバックログアイテムはスプリント領域に追加します。ボードのスプリント領域に「必ず対処する」アイテムを追加し、「次に実行する」、「実行中」、「完了」の順に取り掛かります。スタイラス付きのタッチデバイスで Miro をお使いですか?もしそうなら、手書きのメモを付箋のテキストに変換したり、付箋の範囲に収まらないコンテキストのメモやシンボルを追加します。
急成長期にあっても、バックログの管理と優先順位付けを継続します。このファネルはアイデアの管理システムです。具体的で有用なフィードバック、優先順位付けされたプロダクト機能のアイデア、開発パイプライン向けにコミットされたプロダクトロードマップのアイテムを一元管理することで、チームの連携と意識の共有を維持します。
666 ロードマップテンプレート
活躍するシチュエーション:
ロードマップ, プロダクト管理, 戦略プランニング
多くの企業、特にスタートアップにとって、将来の計画を立てるときには 2 つの視点を念頭に置くことが重要です。「計画」は近い将来に達成したいことをクロースアップしたものですが、「ビジョン」は長期的に達成したいと考えることを俯瞰して見たものを表します。666ロードマップは、今後について計画する際に、次の 6 年、6 カ月、6 週間で区切って考えることを促します。このロードマップを活用して、作り上げたいものについて考え、来る四半期の具体的な計画に焦点を当てましょう。
プロダクトバックログテンプレート
活躍するシチュエーション:
アジャイル手法, カンバンボード, プロダクト管理
開発チームは、たいてい同時に複数の製品に対応しています。プロダクトバックログは、チームがプロジェクトの構築とイテレーションを行う際に進行中のプロジェクトの進捗状況を把握するのに役立つプロジェクト管理ツールです。これにより、全員のアイデアを管理し、エピックを計画して、タスクの優先順位付けを行うことができます。最も優先順位の高いタスクは、プロダクトバックログの上位に表示されるので、チームは、最初に着手するべき作業を把握できます。プロダクトバックログにより、チームはリソースの計画や、割り当てを簡単に行うことができ、開発チームが取り組んでいる内容を全員が把握できる情報源を提供することもできます。
アンゾフマトリクステンプレート
活躍するシチュエーション:
リーダーシップ, オペレーション, 戦略プランニング
ビジネスを持続的に成長させよう。スケーリングを続けよう。新しい市場で新しい機会を探そう。そこで顧客にリーチするクリエイティブな方法を新たに探そう。よくお使いのアプローチと似ていますか?それならば、このテンプレートがぴったり合うかもしれません。アンゾフマトリクス(別名、製品あるいは市場拡大グリッド)は、可能性のある成長戦略を、市場浸透戦略、新市場開拓戦略、新製品開発戦略、そして多角化戦略の 4 つに分類します。チームと一緒に各セクションに目を通すと、今後の選択肢や、それらに付随する潜在的なリスクや利益が明確に分かるようになります。
仮定グリッドテンプレート
活躍するシチュエーション:
Leadership, Decision Making, Strategic Planning
未来を予測するのは非常に難しいことです。しかし、ビジネス界の先行きはどうでしょうか?とりわけ不明瞭で、何が起こってもおかしくない状況にあります。仮定グリッドは、そのような未知の領域に足を踏み入れ、自信を持って意思決定を下すのに役立ちます。仮定グリッドを使えば、ビジネスアイデアを確実性やリスクごとに整理することができます。その上で、チームはアイデアについて検討し、決断を下すことや優先順位付け、リスクの軽減、不確実性の克服などが可能になります。そのため、仮定グリッドは、チームが時折直面する「意思決定が不可能になる状態」を切り抜けるためのパワフルなツールなのです。
ミッチ・レイシーの見積もりゲームテンプレート
活躍するシチュエーション:
Leadership, Agile Methodology, Prioritization
ミッチ・レイシーの見積もりゲームは、名称は長いですが、シンプルなツールで、作業タスクを規模や優先順位でランク付けする効果的な方法なので、まずどの作業に取り組めばよいか判断することができます。ゲームでは、ノートカードが、作業アイテムや機能の ROI、ビジネス価値、その他の重要な指標を表します。四分円上の領域にそれぞれのタスクを配置し(規模と優先順位でランク付け)、今後のスケジュールで実施する順番を決めるのに役立ちます。またこのゲームでは、開発者やプロダクト管理チームが協力して、効果的にコラボレーションすることができます。
3x3 優先順位付けテンプレート
活躍するシチュエーション:
オペレーション, 戦略プランニング, 優先順位付け
大切なのは、タスクやアイデアを検討し、それを実行するために必要となる努力や、影響が及ぼされる程度(低、中、高にランク付け)について素早く判断することです。3x3 優先順位付けマトリクスは、まさにその大切なことを行います。クイックウィンや大規模プロジェクト、通常タスク、そして時間の浪費となるタスクを優先付けし、特定します。9 つのバケット領域をもつ 3x3 優先順位付けメソッドは、2x2 優先順位付けマトリクス(またはリーン優先順位付けメソッド)よりも、やや詳細な情報を提供します。3x3 優先順位付けマトリクスを作成するのは簡単です。作成したマトリクスを利用して、貴重なリソースを使って取り組むべき活動やアイデアを見極めましょう。