Skip to:

コンポジット図(複合構造図)とは?使い方やコンポーネント図との違いを解説
UMLアクティビティ図についての画像

コンポジット図(複合構造図)とは?使い方やコンポーネント図との違いを解説

UMLアクティビティ図についての画像

コンポジット図(複合構造図)とは?

コンポジット図(複合構造図:ふくごうこうぞうず)は、UML(Unified Modeling Language:統一モデリング言語)の一種であり、ソフトウェアアーキテクチャーの設計において重要な役割を持つ図です。

コンポジット図は、クラスの内部構造と、その内部構造内で発生する相互作用を表現するための図であり、システム内のさまざまな要素がどのように作用し、組織化されているかをこの図を使ってわかりやすく表すことができます。

そのため複雑なソフトウェアアーキテクチャーを理解するのに重要なツールであると言えるでしょう。

▼ 関連ページ UMLとは?図の種類から書き方の基本をわかりやすく解説

コンポジット図のメリット

ソフトウェア設計におけるコンポジット図の活用にはさまざまなメリットがあります。

この図は、ソフトウェアシステムを視覚的に表し、分析、文書化するために不可欠なツールです。

異なるコンポーネント間の相互作用を理解することが重要である、大規模なシステムを扱う場合に特に便利な図だと言えるでしょう。

オブジェクト指向の分析・設計に広く使用され、システムアーキテクチャの明確で詳細な情報を提供することで、開発者や利害関係者間のコミュニケーションを促進することができます。

コンポジット図の構成要素

コンポジット図はいくつかの重要な要素で構成され、それぞれがシステムアーキテクチャーの複合的な構造を説明する上で重要な役割を果たします。

以下でこれらの構成要素について見ていきましょう。

クラスとオブジェクト

クラスとオブジェクトは、可視化したいシステムの主要なコンポーネントを表します。

ポート

コンポーネント間の相互作用点を表すために不可欠な要素です。

インターフェイス

インターフェイスは、コンポーネントが提供する、あるいは必要とするサービスを定義するために重要です。

コラボレーションとコンポジットストラクチャー

コラボレーションとコンポジットストラクチャーは、構成要素間の相乗効果を明らかにし、それらがシステム内でどのように作用するかを表します。

接続線と添付資料

接続線と添付資料は、システムの異なる部分間の関係と相互作用を表すために使用されます。

コンポジット図とコンポーネント図の違い

コンポジット構造図は、システムやオブジェクトの内部構造に焦点を当て、各要素の詳細な相互関係を表します。

これは、特定のクラスやコンポーネントの内部動作を理解するために使用されます。

一方、コンポーネント図は、システム全体の物理的な構成要素とその依存関係に焦点を当てます。

つまり、システムの高レベルなアーキテクチャを設計し、コンポーネント間の関係を明確にするために使用されるのがコンポーネント図です。

このように、コンポジット構造図とコンポーネント図は、それぞれ異なる視点からシステムを分析し、設計するためのツールです。

適切に使い分けることで、システムの内部構造と全体構造の両方を包括的に理解し、効果的な設計とコミュニケーションを実現することができます。

▼ 関連ページ 作成ガイド | UMLコンポーネント図とは?書き方、活用する記号を詳しく解説

コンポジット図の作り方・書き方

コンポジット図の作成には、システムアーキテクチャーを正確に表現するための構造化アプローチが使用されます。

このプロセスは、システムの主要コンポーネントを特定することから始まり、次にこれらのコンポーネントが互いにどのように相互作用するかを概説します。

図が正確であるだけでなく、システムに詳しくない人でも理解できるように、明確さと正確さに重点を置くことが極めて重要です。

Step 1:主要コンポーネントを洗い出す

システムの主要なエンティティやクラスを決定することから始めます。

これらは、ダイアグラムの基礎となる構成要素です。

次に、これらのクラスの相互作用点(ポート)を特定します。

このステップは、各コンポーネントが他とどのように接続し、相互作用するかを定義するため、非常に重要です。

最後に、クラスが提供する、または必要とする外部サービスや機能を表すインターフェースの概要を示します。

このステップを正確に行うことで、明確で効果的なダイアグラムを作成することができます。

Step 2:相互作用と関係をマッピングする

主要なコンポーネントを特定したら、これらのクラスがコラボレーションを通じてどのように連携するかを詳しく説明しましょう。

これには異なるコンポーネント間の関係と通信経路を図示することが含まれます。

この段階で、関連するポートにインターフェイスを追加し、サービスを相互作用ポイントにリンクします。

Step 3:UML記号を活用する

相互作用と関係がマッピングされたら、次のステップは標準的なUML記号を使ってそれらを視覚的に表現しましょう。

記号を使用することで、業界標準への準拠が保証されるだけでなく、ダイアグラムの理解度も高まります。

ダイアグラムのレイアウトに注意しましょう。システムの自然な流れを反映するように構成要素を整理し、誰でも一目で理解できるように整理します。

Step 4:見直しと改善

ダイアグラムを作成したら、図を見直し、改善することが重要です。

作成した図をチームメンバーや関係各所と共有し、フィードバックを集めましょう。

この共同レビューによって、インサイトや見落とした箇所が明らかになり、繰り返し改良を加えることができます。

受け取ったフィードバックに基づいて図を更新することが、図の正確性と妥当性を確保する鍵です。

Step 5:コンポジット図を更新する

定期的に図を更新し、最新のシステムアーキテクチャーが図に反映されるようにしましょう。

コンポジット図を効果的に作成するコツ

コンポジット図の効果を引き出すために、以下の点に注意しながら図の作成を進めるようにしましょう。

図の見やすさに注意: いつも誰が見ても明確な図を作成するように心がけましょう。図を詳細に作り込みすぎた場合、他の人が見たときに情報が消化しにくくなります。

反復的アプローチ: 図を反復的に構築しましょう。基本的な構造から始め、システムの理解を深めながら徐々に詳細を追加していきます。

コラボレーションが鍵となる: 他のチームメンバーや利害関係者と協力して図を作成しましょう。異なる視点を持つことで、見落としていたシステムの側面が浮き彫りになることもあります。

最新の情報を確認する:最新のUML標準(現在:バージョン2.5.1)とプラクティスを常に把握しておきましょう。ソフトウェア設計の分野は常に進化しており、最新の情報を得ることは非常に重要です。

コンポジット図の作成なら Miro がおすすめ

ビジュアルコラボレーションツールである Miro では、システム・ソフトウェア開発に役立つ ツールやテンプレート、UMLライブラリを使ってコンポジット図を効率的に作成できます。

PluntUML や Mermaid アプリなども使うことでコード内で図の編集ができるため、 編集しているシステムを一から組み直す必要もなくなります。

作図に役立つ AI 機能も充実しているため、ぜひ明日からのUML図の作成に Miro を お試しください。

製品ページは以下のリンクからご確認いただけます。

Miro のUML図作成ツールMiro の図作成ツールMiro のダイアグラムテンプレートPlantUMLアプリについてMermaid アプリについて

新しい働き方を Miro で実現しましょう!

Miro はチームで課題を解決し、新しいアイデアを発見するための「ワークスペース」です。
accenture.svgbumble.svgdelloite.svgdocusign.svgcontentful.svgasos.svgpepsico.svghanes.svghewlett packard.svgdropbox.svgmacys.svgliberty mutual.svgtotal.svgwhirlpool.svgubisoft.svgyamaha.svgwp engine.svg
accenture.svgbumble.svgdelloite.svgdocusign.svgcontentful.svgasos.svgpepsico.svghanes.svghewlett packard.svgdropbox.svgmacys.svgliberty mutual.svgtotal.svgwhirlpool.svgubisoft.svgyamaha.svgwp engine.svg