Skip to:

ER 図作成ツール

Miro の ER 図作成ツールを使ってデータベース設計(データモデリング) プロセスを効率化しましょう。 図を使ってデータベース内のテーブルの関係を図で可視化することで、データベースの構築要素を分析したり、情報のコンテナを視覚的に理解したりする ことができます。 テンプレートも無料でご利用いただけるので、すぐにデータベースの 設計・改善にとりかかれます。
diagramming_ER_diagramming_product_image_EN_big_3_2
accenture.svgLogo-Adobe.svgLogo-Comcast.svgLogo-CVS-Health.svgLogo-Danaher.svgLogo-Delloite.svgLogo-Dropbox.svgLogo-Hanes.svgLogo-Hr-block.svgLogo-Kimberly-Clark.svgLogo-Liberty-Mutual.svgLogo-Pepsico.svgLogo-Publix.svgLogo-Rabobank.svgLogo-Slalom.svgLogo-Ubisoft.svgLogo-Total.svgLogo-Ulta.svgLogo-Wp-Energy.svgLogo-Yamaha.svg
accenture.svgLogo-Adobe.svgLogo-Comcast.svgLogo-CVS-Health.svgLogo-Danaher.svgLogo-Delloite.svgLogo-Dropbox.svgLogo-Hanes.svgLogo-Hr-block.svgLogo-Kimberly-Clark.svgLogo-Liberty-Mutual.svgLogo-Pepsico.svgLogo-Publix.svgLogo-Rabobank.svgLogo-Slalom.svgLogo-Ubisoft.svgLogo-Total.svgLogo-Ulta.svgLogo-Wp-Energy.svgLogo-Yamaha.svg

ER 図作成ツールを使って データベース設計を効率化

Miro の ER 図作成ツールを使うことでデータベース内のデータの整理や把握、 問題の特定を効率的に進めることができます。Miro ボード内で図を簡単に 共有できるので、チームが同じ認識を持って作業を進められることも Miro の ER 図作成ツールを使うメリットの 1 つです。
diagramming ER diagramming product image EN big 3 2

Miro の ER 図作成ツールをおすすめする理由

簡単な ER 図の作成

Mermaid アプリと連携することにより、短時間でER図を作成することができます。アプリを選択し、コードまたはテキストから直接ER図を作成します。システムの関係をマッピングする際の時間と労力を節約し、人、物、場所、コンセプトがどのようにつながっているかをすばやく理解できます。

オールインワンツール

Miro の作図ツール使用することにより ER図を使用したシステム設計がすべて1つのボードで行うことができます。1つのボードに作図に必要なツールがすべてそろっているためツールを探す時間も大幅に削減することができます。

スピーディーな ER 図の作成

Miro の ER図作成ツールではコードから直接情報を取得し、すぐにオンラインで ER図の作成を開始することができます。また、ボードに他のユーザーを招待することで、議論を1つのボードで完結することが可能です。

作成した ER 図を簡単共有

ER 図を作成する際にボード上のチームメンバーにタグ付けすることで即座にフィードバックを得ることができます。Miroのコラボレーション機能により、より効率的な ER図の作成を実現することができます。

データベース設計に役立つテンプレート

Miro では ER 図やデータフロー図など、データベース設計に役立つテンプレートをすべて無料でご利用いただけます。テンプレートを使うことで、図を一から作成 する手間が省け、プロジェクトの生産性の向上につながります。

情報の一元管理

Miro の ER 図作成ツールでは、1 つのツール内でタスクリストやドキュメント、 データ資料、参考資料などを一元管理できます。そのため、プロジェクトチームが共通の認識を持って作業をすることを可能にします。

人気のビジネスツールと連携

Miro は Zoom や Google ドライブなどの人気のビジネスツールとも連携することができます。 すべての業務フローを Miro ボードで管理し、ビジネスの生産性を向上しましょう。
Apps-and-integrations_EN_standard_4_3

便利なテンプレート

Miro で ER 図を作成する方法

1. Miro ボードを開く

Miro でアカウント作成後、ダッシュボードから ER 図を作成するためのボードを開きましょう。

diagramming ER diagramming how to image EN standard 1 1
diagramming ER diagramming how to image EN standard 1 1
social_proof_cover_photo_EN_jumbo_16_9_2x.png

世界中のイノベイティブな企業に支持される Miro

Nike、Ikea、Deloitte、WPP、Cisco など、18 万以上の企業がすでに Miro を導入しています。Miro が業務の品質とスピードを向上させ、事業に革新をもたらします。

ER 図作成ツールよくある質問

ER 図(実体関連図)とは何ですか?

ER 図(実態関連図)とは、データベース設計(データモデリング)で使われる図の 1 つで、英語では「Entity Relationship Diagram(ERD)」と 表記されます。「エンティティ」「アトリビュート」「リレーション」「カーディナリティ」と呼ばれるオブジェクトで構成されており、 ER図を作成することで、データベースの構築要素を分析したり、情報のコンテナを視覚的に理解したりすることができます。

ER 図の作成におすすめのツールは何ですか?

インターネット上にはER図やデータベースの設計に役立つさまざまなツールが提供されています。Miro のER図作成ツールでは「Mermaid アプリ」に コードを直接書き込んだり、テンプレートを活用することで効率的なデータベース設計(データモデリング)をすることができます。

アカウントも無料で作成できるので、ぜひ Miro をお試しください。

ER 図の読み方について教えてください。

ER 図は非常にシンプルな図です。記号や図形が何を表しているのかを理解することにより、簡単に図解できるようになります。 Miroでは、左のツールバーに記号や図形について説明している図形パックがご利用いただけます。

作成したER図を共有したり、ダウンロードすることはできますか?

Miro では、ER 図を画像やPDFファイルとしてダウンロードしたり、Miro ボードに他のユーザーを招待することで図を簡単に共有することができます。

新しい働き方を Miro で実現しましょう!

Miro はチームで課題を解決し、新しいアイデアを発見するための「ワークスペース」です。