Skip to:

ブロック図ツール

Miro のブロック図ツールは、ブロック図をオンラインで作成できる ソフトです。Miro ボード内のテンプレートやツールを活用してブロック図を効率的に作成しましょう。 ブロック図のわかりやすいビジュアルを使うことで、誰でもシステム構造を理解できるようになります。
diagramming block diagram hero image EN standard 4 3
accenture.svgLogo-Adobe.svgLogo-Comcast.svgLogo-CVS-Health.svgLogo-Danaher.svgLogo-Delloite.svgLogo-Dropbox.svgLogo-Hanes.svgLogo-Hr-block.svgLogo-Kimberly-Clark.svgLogo-Liberty-Mutual.svgLogo-Pepsico.svgLogo-Publix.svgLogo-Rabobank.svgLogo-Slalom.svgLogo-Ubisoft.svgLogo-Total.svgLogo-Ulta.svgLogo-Wp-Energy.svgLogo-Yamaha.svg
accenture.svgLogo-Adobe.svgLogo-Comcast.svgLogo-CVS-Health.svgLogo-Danaher.svgLogo-Delloite.svgLogo-Dropbox.svgLogo-Hanes.svgLogo-Hr-block.svgLogo-Kimberly-Clark.svgLogo-Liberty-Mutual.svgLogo-Pepsico.svgLogo-Publix.svgLogo-Rabobank.svgLogo-Slalom.svgLogo-Ubisoft.svgLogo-Total.svgLogo-Ulta.svgLogo-Wp-Energy.svgLogo-Yamaha.svg

誰でも使えるブロック図 ツール

Miro のブロック図作成ツールでは直感的な作業プロセスであっという間にブロック図を 作成することができます。オンラインツールであるため、プロジェクトチームを Miro ボードに招待して 共同で図の作成をすることも可能です。
diagramming block diagram product image EN big 3 2

Miro のブロック図ツールをおすすめする理由

システム動作を簡単に可視化

システムを簡単にモデル化し、1つのスペースで動作を視覚的に 他のユーザーと共有できます。Miroのブロック図ツールではワークフロー、ソフトウェア開発、ハードウェア設計、システム開発に 必要な情報を図として表現可能です。

共同でブロック図を作成

Miro の図形ライブラリや記号を使用することでブロック図を 効率的に作成することが可能です。完成したブロック図にタグや コメント、付箋を追加することで、ボード内で直接フィードバックを共有することもできます。

新しいアイデアの発見

Miro では画面を簡単にズームイン、ズームアウトすることができ、1つのボードで作成した図の全体像を確認することができます。全体的な情報を確認し、革新的なソリューションを実現しましょう。

テンプレートを使ってすぐに開始

Miro ではブロック図テンプレートはもちろん、システムの可視化に役立つテンプレートがそろっています。テンプレートを活用することで一から図形の作成をする必要がなくなり、作業時間を大幅に 短縮できます。

役立つ作図アプリ

Miro では Mermaid や Draw.io など、ブロック図の作成に役立つ アプリがご利用いただけます。コードからブロック図を生成したり、専用の図形をドラッグ&ドロップするだけでブロック図を サクサク作成できます。

簡単な図の共有

Miro ではたったの数クリックでチーム全体とボードを共有したり、ブロック図を画像や PDF ファイルとしてダウンロードできます。 作成した図をチームと共有し、フィードバックの収集やプロジェクトの生産性向上に活用しましょう。

人気のビジネスツールと連携

Miro は Zoom や Google ドライブなどの人気のビジネスツールとも連携することができます。 すべての業務フローを Miro ボードで管理し、ビジネスの生産性を向上しましょう。
Apps-and-integrations_EN_standard_4_3

便利なテンプレート

ツールを使った

1. Miro ボードを開く

Miro でアカウント作成後、ダッシュボードからブロック図を 作成するボードを開きましょう。

diagramming block diagram how to image EN standard 1 1
diagramming block diagram how to image EN standard 1 1
social_proof_cover_photo_EN_jumbo_16_9_2x.png

世界中のイノベイティブな企業に支持される Miro

Nike、Ikea、Deloitte、WPP、Cisco など、18 万以上の企業がすでに Miro を導入しています。Miro が業務の品質とスピードを向上させ、事業に革新をもたらします。

ブロック図ツール

よくある質問

Miro のブロック図ツールは無料ですか?

Miro ではブロック図の作成に役立つツールやテンプレートが無料でご利用いただけます。

Miro コミュニティが作成した Miroverse テンプレートも参照することで、クリエイティブかつ わかりやすい図を作成することも可能です。

無料のアカウントでは Miro ボードを最大3つまで作成可能です。

プロジェクトチームに合ったアカウントプランを選択して、チームでのコラボレーションを 促進しましょう。

以下のリンクから料金プランをご確認いただけます。

Miro の料金プランについて →

Miro でブロック図を自由に編集することはできますか?

Miro のブロック図ツールでは、図を自由に編集していただくことができます。 特定のプロジェクトやニーズに応じて柔軟に作図をしましょう。

ブロック図とフローチャートの違いは何ですか?

ブロック図は、システムの構成要素をブロックで表し、その関係や動作を示すもので、 フローチャートは、情報やデータの流れを示すものとして広く使われています。

両者は非常によく似ていますが、その目的は異なります。

ブロック図を共有したり、ダウンロードすることはできますか?

Miro のブロック図ツールでは、ブロック図を画像やPDFファイルとしてダウンロードしたり、 ボードのリンクを他の人と共有したりすることができます。

関連ページ

新しい働き方を Miro で実現しましょう!

Miro はチームで課題を解決し、新しいアイデアを発見するための「ワークスペース」です。